川根茶といえばやませき園。
お茶は、おいしいだけでなく身体にも良いと言われていますね。
では、具体的にどんな良いことがあるでしょうか。
今回は緑茶の健康効果について、いくつかご紹介します。
【効果その1】覚醒効果で朝の目覚めをスッキリと
緑茶に含まれるカフェインは、覚醒効果があることで知られています。
また緑茶には鎮静効果のあるテアニンも多く含まれていることから、カフェインの強い効果を和らげてくれるそうです。
穏やかに眠気を覚ましてくれるなんて、朝の目覚めにピッタリですね。
濃い目に淹れた緑茶で朝の一杯はいかがですか?
知ってましたか?「朝茶は福が増す」ということわざ。
朝、お茶を飲むと災いから守られ幸せに過ごせるそうです。
気分もスッキリ目覚められて、いいことありそうですね!
【効果その2】殺菌・抗菌効果で風邪予防に
お茶といえばカテキンが有名ですね。
お茶の苦味と渋みをもたらすカテキンは、身体に嬉しい成分がたくさん入っています。
その中の一つが殺菌・抗菌作用。
風邪やインフルエンザなどの予防としても、お茶を活用できるんです。
静岡県内の小学校では、冬場はお茶でうがいをするところも多いんですよ。
寒くなるこの時期、お茶を多めに淹れてうがいにも活用してみませんか?
【効果その3】リラックス効果で心にも休息を
先ほども出てきたテアニンという成分は、お茶に甘みとうま味を出すといわれるアミノ酸の一種。
鎮静効果があり、心身をリラックスさせてくれると言われています。
そのため、興奮をもたらすカフェインとその興奮を和らげるテアニンが同時に摂れる緑茶は、お仕事の合間の一服や午後のティータイムにもぴったり。
おいしく飲んでリフレッシュしたら、午後のお仕事もはかどりそうですね。
他にも色々な嬉しい効果があります
今回ご紹介したのは、ほんの一例。
緑茶には他にも認知症予防や脳梗塞予防など、数多くの健康効果があると言われています。
おいしく飲んで、日常の生活に活用してみてはいかがでしょうか。
左から、微笑み緑茶・煎茶5g✕30入(756円)、緑茶ティーバッグ・煎茶2.5g✕12入(378円)、粉末緑茶スティック30入(550円)全て税込
やませき園は川根茶専門店として、本格煎茶の他にもティーバッグやペットボトル用の粉末緑茶など、お手軽に緑茶を楽しめる商品を多数ご用意しております。
駐車場やお手洗いも完備しておりますので、川根にお越しの際にはぜひお立ち寄りください!
【お知らせ】
『いっぷく茶処やませき』内の「ギャラリーやませき」はレンタルスペースとして、作品展示される方を募集しています。
ハンドメイド作品や絵画など、実演や展示販売も可能です。
個人でも、お友達やお仲間たちと共同でも、どなたでもご利用いただけますのでお気軽にお問い合わせください。
お問合せ:0547-53-2406(日祝は0547-53-4545)
『山関園製茶』
静岡県島田市川根町身成3533
http://yamasekien.co.jp/
TEL.0547-53-2406
FAX.0547-53-3638
営業時間 10:00~17:30
(カフェは10:00~16:00)
年中無休(年末年始除く)
駐車場20台完備、大型バスも停められます。